• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「りきの庭」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

りきの庭

rkarplants.exblog.jp
ブログトップ

犬猫ばあやが育てる樹木と薔薇と草花の庭
by rikiaruplants
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
はじめに
庭日記
おでかけ
未分類
以前の記事
2017年 03月
2017年 02月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
お気に入りブログ
りきの毎日
検索
タグ
樹木(50)
宿根草(38)
薔薇(16)
クリスマスローズ(11)
花木(6)
一年草(5)
スミレ(4)
雫(4)
球根植物(4)
鳥(3)
シロヤマブキ(2)
実(2)
虫(2)
多年草(2)
二年草(1)
庭仕事(1)
椿(1)
草花(1)
バラ(1)
その他(1)
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 語学
  • 3 イベント・祭り
  • 4 歴史
  • 5 ライブ・バンド
  • 6 時事・ニュース
  • 7 健康・医療
  • 8 金融・マネー
  • 9 ブログ
  • 10 科学
最新の記事
3年目で
at 2017-03-31 13:09
ミモザ満開
at 2017-03-21 12:52
桃のような
at 2017-03-02 14:17
ミモザの雫
at 2017-03-02 12:10
福寿草
at 2017-02-23 17:22
記事ランキング
ブログジャンル
花・ガーデニング
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2013年 11月 ( 13 )   > この月の画像一覧

  • 宝塚ガーデンフィールズ
    [ 2013-11 -28 18:19 ]
  • 色とりどり
    [ 2013-11 -27 23:13 ]
  • 赤い実赤い粒
    [ 2013-11 -21 23:08 ]
  • 葉っぱ買い
    [ 2013-11 -19 23:21 ]
  • あっという間に
    [ 2013-11 -17 21:05 ]
  • 紫の菊
    [ 2013-11 -16 23:09 ]
  • 十月桜 再び
    [ 2013-11 -14 23:31 ]
  • 秋になると復活
    [ 2013-11 -13 22:57 ]
  • 清澄白山菊
    [ 2013-11 -12 23:20 ]
  • マダム・ローレット・メシミー
    [ 2013-11 -11 23:40 ]
  • 青い実、黒い実
    [ 2013-11 -06 23:40 ]
  • シクラメン ヘデリフォリウム
    [ 2013-11 -05 00:01 ]
  • 秋のシュヴァルツ夫人
    [ 2013-11 -01 23:49 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2013年 11月 28日

宝塚ガーデンフィールズ

以前から行きたかった宝塚ガーデンフィールズ。
今年の12月24日で残念ながら閉園。
慌てて行ってきた(11月3日)。

f0302638_18153965.jpg
f0302638_18154750.jpg
f0302638_18155318.jpg
f0302638_1816115.jpg
f0302638_18161123.jpg


途中雨が降り出した。
f0302638_18162020.jpg
f0302638_1816272.jpg
f0302638_18163512.jpg
f0302638_18164477.jpg
f0302638_1817319.jpg
f0302638_18171127.jpg
f0302638_18171813.jpg
f0302638_18172697.jpg
f0302638_18173429.jpg
f0302638_1817427.jpg

f0302638_18175080.jpg
f0302638_1818679.jpg
f0302638_18181317.jpg
f0302638_18182268.jpg
f0302638_1818325.jpg
f0302638_18184019.jpg
f0302638_18185078.jpg
f0302638_1819116.jpg
f0302638_1819836.jpg
f0302638_18191627.jpg
f0302638_18192676.jpg
f0302638_18193618.jpg


この庭を作ったポール・スミザーさんの庭はグラス使いが特徴だと思う。
それから植物の最初から最後までが美しい所。
秋から冬枯れの季節までがこんなに美しいなんてね。
でも春爛漫から初夏にかけても見てみたかった・・・。

ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

花が咲いていなくても美しい庭が好き。
タグ:
  • 樹木
  • 宿根草
みんなの【樹木】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-28 18:19 | おでかけ
2013年 11月 27日

色とりどり

一昨日の西側の庭。
かなり色づいた。
f0302638_231351100.jpg


とはいってもうちの庭は日当りが悪いので
f0302638_23135942.jpg


真っ赤にはならないんだけど。
f0302638_23141569.jpg
f0302638_23142116.jpg
f0302638_23142910.jpg
f0302638_23143740.jpg
f0302638_23144686.jpg


ニシキギも真っ赤じゃなくてピンク色。
f0302638_23145426.jpg

f0302638_2315130.jpg


ツタの葉も色がムラムラだよ。
f0302638_2315971.jpg

f0302638_2315166.jpg
f0302638_23152330.jpg
f0302638_2315296.jpg


そのムラムラが好きなのだ。

ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

きれいだったのに昨日の強風で半分ぐらい吹っ飛んじゃった(> <)
タグ:
  • 樹木
みんなの【樹木】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-27 23:13 | 庭日記
2013年 11月 21日

赤い実赤い粒

たくさんなったザクロ、下に落ちた時はなんだかカラカラ。
ちょっと腐ってるし。
f0302638_2333096.jpg


今年はうまく熟してないのかと思ってたら
きれいな赤い粒が落ちてた。
f0302638_2333951.jpg


それでふと見上げたら
f0302638_2334847.jpg


ザクロのきれいな実。
f0302638_2335568.jpg



ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

乾燥して風が強くて庭がカラカラ。
タグ:
  • 樹木
みんなの【樹木】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-21 23:08 | 庭日記
2013年 11月 19日

葉っぱ買い

アシズリノジギク。
今年、神代植物園の売店で見かけてつい買ってしまった。
この小さくて白い葉っぱと丸いつぼみだけ見て買っちゃったけれど
f0302638_23114559.jpg


花も可愛らしい。
f0302638_23115212.jpg


んふふ、当たりだったわね。
f0302638_2311589.jpg


ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

だってさ、花がある時期より葉っぱだけしかない時期の方がずっと長いんだもんね。
タグ:
  • 宿根草
みんなの【宿根草】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-19 23:21 | 庭日記
2013年 11月 17日

あっという間に

裏の畑のハナミズキ。

どの樹よりも早く紅葉が始まって、実が赤くなって
f0302638_2153049.jpg
10月4日撮影

さらに紅葉が進んで実も葉も真っ赤。
f0302638_2153671.jpg
10月24日撮影

11月に入ったら葉が散りだした。
実はヒヨドリのご飯。
f0302638_2154355.jpg
11月4日撮影

2日で実はなくなった。
f0302638_2155064.jpg
11月6日撮影

枝先にはマッチ房みたいなつぼみがもう用意されてる。
f0302638_2155774.jpg


ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

今はこの樹にからまってるツタが紅葉してきれい。
タグ:
  • 樹木
みんなの【樹木】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-17 21:05 | 庭日記
2013年 11月 16日

紫の菊

野菊の紫は優しいむらさき。
f0302638_2341421.jpg
f0302638_234205.jpg


ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

名前わからなくなっちゃったけど、たぶんなんちゃらノコンギク。
タグ:
  • 宿根草
みんなの【宿根草】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-16 23:09 | 庭日記
2013年 11月 14日

十月桜 再び

十月桜、たくさん咲いてきた。
f0302638_23324196.jpg
f0302638_2332535.jpg
f0302638_2333174.jpg
f0302638_23331192.jpg
f0302638_23332126.jpg
f0302638_23332918.jpg
f0302638_23334454.jpg
f0302638_23335810.jpg
f0302638_2334914.jpg
f0302638_23341772.jpg
f0302638_2334345.jpg


ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

桜には青空ね。
タグ:
  • 樹木
みんなの【樹木】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-14 23:31 | 庭日記
2013年 11月 13日

秋になると復活

うちのバフビューティー
夏の間、葉が落ちて見事に丸坊主。

だけど9月をすぎると芽が動きだし
10月になるとわさわさと葉が茂る。
夏を越してない新しい葉っぱだから病気も虫食いもなし。
とってもきれいなの。

そして11月になってふと気がつくとつぼみがついてる。
f0302638_22583067.jpg


秋の色はこっくりした暖かみのある黄色。
f0302638_22584165.jpg


気温が低いからゆっくり開いて
f0302638_22585281.jpg


ゆっくり退色していく。
f0302638_2258595.jpg


長く楽しめるのよ。

ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

秋って黄色が似合う。
タグ:
  • 薔薇
みんなの【薔薇】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-13 22:57 | 庭日記
2013年 11月 12日

清澄白山菊

冬みたいだけどまだ秋だから、菊。

清澄白山菊。
f0302638_2317020.jpg


花びらが細くて、茎も細くて可憐。
f0302638_2317727.jpg


ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

でも増え方は可憐じゃないらしいけど。
タグ:
  • 宿根草
みんなの【宿根草】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-12 23:20 | 庭日記
2013年 11月 11日

マダム・ローレット・メシミー

うちのバラの超優等生、マダムローレットメシミー。
f0302638_22563667.jpg


春も秋もとってもよく咲く。
f0302638_22564260.jpg


春はあっという間に散ってしまうけど
f0302638_22565074.jpg


秋は多少花持ちがいいのがうれしい。
f0302638_225759.jpg


色も穏やかにゆっくりと退色して優しいピンク色に。
f0302638_2257273.jpg


チャイナのはずなのに秋には枝が伸びて
f0302638_22573652.jpg


優しい雰囲気を醸し出してくれる。
f0302638_2258194.jpg


ひらひらの素敵なマダムです。
f0302638_2258781.jpg



ランキングに参加してます。
よろしければぽちっとね♪


人気ブログランキングへ

香りがほとんどないのが難点なの。
タグ:
  • 薔薇
みんなの【薔薇】をまとめ読み
▲ by rikiaruplants | 2013-11-11 23:40 | 庭日記
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください